介護保険法に基づき有資格者が居宅にて介護サービスを提供します。
介護サービス利用の手順
- 要介護認定申請
- 区役所の介護保険課へ申請する
*手続きが大変な方は代行申請も可能
認定調査の日程が決まる
*日常生活の様子を伝えることも可能

- かかりつけ医との相談
- 主治医へ意見書を依頼する
*大きな病院へ依頼する場合はゆとりを持って
*認定が決定する前は暫定プランで開始可能

- 介護認定の査定と判断
- 認定結果通知が郵送される

- ケアプラン作成の相談・ご提案
- ケアプラン作成事業所(ケアマネ)を選択
*弊社からご紹介もできます

- ケアプランご契約
- ケアプランのご契約をしていただきます。

- 訪問介護サービス
- 訪問介護サービスをご提供致します。

- 介護保険請求
- 介護保険の請求を致します。

介護方針
OUR POLICY
心温まる介護
ご利用者様が住み慣れた地域で最後まで自分の人生を安全で楽しく自分らしく暮らせるように確かな技術と心の温まる介護を提供します。
チームケア
ご利用者様が一人の人として主体的に生活し地域社会との交流が保てるように医療福祉の関係機関やご家族様と連携を図りながらチームケアを提供します。
自立支援介護
ご利用者様とご家族の皆様の生き方を尊重し自己選択・自己決定・自己実現・自己責任へ向けた自立支援介護を提供します。
介護サービス

介護保険法に基づき有資格者が居宅にて介護サービスを提供します。介護サービス利用の手順 要介護認定申請区役所の介護保険課へ申請する*手続きが大変な方は代行申...
続きを読む介護保険外(自費)サービス

介護保険外(自費)として居宅や病院等へ訪問し介護・生活支援サービスを提供します。利用料金月曜日~金曜日午前9:00~午後6:001時間料金(内税)3,50...
続きを読むワンコインケアサービス ※現在休止中

初めてヘルパーさんを・・・!介護保険が非該当に・・・!同居家族が・・・!気軽にご利用頂けるサービスです。(1日1回30分以内500円+交通費200円)「地域の皆様の生活を...
続きを読む
